普段どおりが一番。
2009.02.17Tuesday
カブトボーグ、全52話観終わりました~!
いやぁ、おもしろかったです。あれは是非第二期を作るべきですね。もちろん4クールで。
もともと前田さん(ロイド)目当て観だしたんですが、まさか4クールアニメにはまるなんて…何年ぶりでしょう。これはBOXが出たら買ってしまうかもしれない…。
以下、感想箇条書き。
・リュウセイさん、ぱねぇっす!
・カツジはゾンビなんですね、分かります
・ケンのスルーされっぷりはたまに可哀想になる
・ロイドさんのヒゲ急成長
・親父は愛すべき親馬鹿
・皆がみんな外道すぎる
・マンソンって誰だよ!?
・EUはもっと活躍して欲しかった
・結局ボーグバトルで何人死んだんだ?
・何故生き返る奴と生き返らない奴がいるんだ。ジョ…山田一郎…
・49話は不覚にも泣いた…そして予告で激怒した。脚本家このやろー!
・というか予告が全編通して面白酷い
・何故51話を最終回にしなかった!
アニマックスで2月から再放送始まってるらしいので、見たことないひとは見るべきだと思います。全編ギャグですが。
いやぁ、おもしろかったです。あれは是非第二期を作るべきですね。もちろん4クールで。
もともと前田さん(ロイド)目当て観だしたんですが、まさか4クールアニメにはまるなんて…何年ぶりでしょう。これはBOXが出たら買ってしまうかもしれない…。
以下、感想箇条書き。
・リュウセイさん、ぱねぇっす!
・カツジはゾンビなんですね、分かります
・ケンのスルーされっぷりはたまに可哀想になる
・ロイドさんのヒゲ急成長
・親父は愛すべき親馬鹿
・皆がみんな外道すぎる
・マンソンって誰だよ!?
・EUはもっと活躍して欲しかった
・結局ボーグバトルで何人死んだんだ?
・何故生き返る奴と生き返らない奴がいるんだ。ジョ…山田一郎…
・49話は不覚にも泣いた…そして予告で激怒した。脚本家このやろー!
・というか予告が全編通して面白酷い
・何故51話を最終回にしなかった!
アニマックスで2月から再放送始まってるらしいので、見たことないひとは見るべきだと思います。全編ギャグですが。
PR
2009.02.05Thursday
現在カブトボーグというアニメに夢中です。
1話が試合の準決勝。張ってもいない伏線を全力で回収…。カオスすぎるアニメです。
子ども向けの内容をさらにチープにしたシュールさが溜まりません。むしろ公式で子ども向け扱いされてないのが笑えます。
「オレには負けられない理由があるんだっ!」
↑
とくに理由の説明はなし。後に明かされることもなし。
言ったらいいってもんじゃねーぞ!なめすぎだ(笑)
これは新しいアニメの形…なのかも?
どう考えてもアニオタ玄人向け。
ウィキペディア見ただけで腹筋が鍛えられる素敵なアニメです。
1話が試合の準決勝。張ってもいない伏線を全力で回収…。カオスすぎるアニメです。
子ども向けの内容をさらにチープにしたシュールさが溜まりません。むしろ公式で子ども向け扱いされてないのが笑えます。
「オレには負けられない理由があるんだっ!」
↑
とくに理由の説明はなし。後に明かされることもなし。
言ったらいいってもんじゃねーぞ!なめすぎだ(笑)
これは新しいアニメの形…なのかも?
どう考えてもアニオタ玄人向け。
ウィキペディア見ただけで腹筋が鍛えられる素敵なアニメです。
2009.02.05Thursday
修羅場抜けました!
ふぅ、長いようで短くもあった修羅場…来年は慢性的に修羅場になると思うと今から体の震えが止まりません。
でも何だかんだでクラナドは全話観たし、20世紀少年第二章は公開初日に観てきました。
ちょこっと感想。
クラナド→私の中では9話が最終話。風子かわいいよ風子。
20の2章→原作を踏襲しつつも展開が変わってました。大きな違いとしては、ヤマネがいいひとだったのと、トモダチの正体がフクベエだと発覚しなかったこと、カンナがイメージと違ってたけど、あれはあれで一生懸命さが伝わってきたので応援したくなってくる不思議。あと、高須さんだけ原作イメージに近づける気も感じられなくて、面白かった。(パンフの小池さんのコメントから、監督がわざとそうしてることが分かります)なんというハイテンション。逆にいい…。やっぱり原作のあの長さをまとめるのは相当無理してるなというのが一番の感想。でも映画独特の良さが出始めてきたとも感じました。
パンフ観て知ったんですが、スティーブ・マックイーンの息子出てた!うは、気づかなかった。どこかで観たことある顔だとは思ってたんだけど。パンフ読んでテンション急上昇しました。
さて、明日から留学の準備だ!
ふぅ、長いようで短くもあった修羅場…来年は慢性的に修羅場になると思うと今から体の震えが止まりません。
でも何だかんだでクラナドは全話観たし、20世紀少年第二章は公開初日に観てきました。
ちょこっと感想。
クラナド→私の中では9話が最終話。風子かわいいよ風子。
20の2章→原作を踏襲しつつも展開が変わってました。大きな違いとしては、ヤマネがいいひとだったのと、トモダチの正体がフクベエだと発覚しなかったこと、カンナがイメージと違ってたけど、あれはあれで一生懸命さが伝わってきたので応援したくなってくる不思議。あと、高須さんだけ原作イメージに近づける気も感じられなくて、面白かった。(パンフの小池さんのコメントから、監督がわざとそうしてることが分かります)なんというハイテンション。逆にいい…。やっぱり原作のあの長さをまとめるのは相当無理してるなというのが一番の感想。でも映画独特の良さが出始めてきたとも感じました。
パンフ観て知ったんですが、スティーブ・マックイーンの息子出てた!うは、気づかなかった。どこかで観たことある顔だとは思ってたんだけど。パンフ読んでテンション急上昇しました。
さて、明日から留学の準備だ!
2009.01.31Saturday
六日で4つのレポート仕上げました~。ふぃー、一息一息。
今まででいちばん頑張った気がします。六日で文献10冊以上読んだし、クラナド11話まで観たし。←
でも予定通り一日余裕を持って終われたので、逆にレポート書き直したい病が発生しているのも事実…うーん、どうしようかな。
で、前述の通り、クラナド、現在11話まで観ました。
7話くらいまでは朋也と渚テラ夫婦wwくらいの感想で終われたんですが…9話で号泣しました。
風子ー!
AIRのミチルに泣かされた人はこういうの弱いんでない?って感じのストーリーでした。相変わらずの説明ない系ファンタジー世界すぎる。
あと、EDの涙腺破壊力は異常。
原作プレイしてないんですが、女の子一人に9話とか割きすぎじゃないかい?いや、他の子の絡みもありましたけど9話って。とにかく、スタッフさんの風子への愛はしかと伝わってきました。
AIRはPS2でやったことあるんですが…クラナドもやりたくなってきて困る。やっぱりPS2本体を早くなんとかしないと…。
今まででいちばん頑張った気がします。六日で文献10冊以上読んだし、クラナド11話まで観たし。←
でも予定通り一日余裕を持って終われたので、逆にレポート書き直したい病が発生しているのも事実…うーん、どうしようかな。
で、前述の通り、クラナド、現在11話まで観ました。
7話くらいまでは朋也と渚テラ夫婦wwくらいの感想で終われたんですが…9話で号泣しました。
風子ー!
AIRのミチルに泣かされた人はこういうの弱いんでない?って感じのストーリーでした。相変わらずの説明ない系ファンタジー世界すぎる。
あと、EDの涙腺破壊力は異常。
原作プレイしてないんですが、女の子一人に9話とか割きすぎじゃないかい?いや、他の子の絡みもありましたけど9話って。とにかく、スタッフさんの風子への愛はしかと伝わってきました。
AIRはPS2でやったことあるんですが…クラナドもやりたくなってきて困る。やっぱりPS2本体を早くなんとかしないと…。
2009.01.30Friday
あとレポート一個仕上げたらレポート地獄から解放されます!得意分野を残したからいつもより早めに終わるかな。そのあとにはテストという名のラスボスが待っているのだけど…。
やりたいことメモ ~このレポート地獄を越えたら~
・うみねこ購入
・PS2購入
・クラナドアニメ観る
・るろ剣完全版最終巻買う
・部屋の整理
・積み本消化
・積みDVD(勉強用)消化
あらためて言うのも難だけど…自分ってオタクだよなぁ…。
そうそう、JAMのライブの先行予約が始まってたので、予約してみました。予約なのに抽選って初めて知ったわ。当たってるといいなぁ…。
ところで、出演にヒカルドの名前がないんですが、今年は来ないとか、そんなことない…よね?
ヒカルドになら「じゃっぷ」と言われても許せる不思議。
>さあや姉さん
うひゃー、すいません!あの記事見ちゃいましたか~;
記事は寝て起きたら気が変わって消してしまいました。傷もあと3日くらいしたら治ると思いますので、ご安心を~。
やりたいことメモ ~このレポート地獄を越えたら~
・うみねこ購入
・PS2購入
・クラナドアニメ観る
・るろ剣完全版最終巻買う
・部屋の整理
・積み本消化
・積みDVD(勉強用)消化
あらためて言うのも難だけど…自分ってオタクだよなぁ…。
そうそう、JAMのライブの先行予約が始まってたので、予約してみました。予約なのに抽選って初めて知ったわ。当たってるといいなぁ…。
ところで、出演にヒカルドの名前がないんですが、今年は来ないとか、そんなことない…よね?
ヒカルドになら「じゃっぷ」と言われても許せる不思議。
>さあや姉さん
うひゃー、すいません!あの記事見ちゃいましたか~;
記事は寝て起きたら気が変わって消してしまいました。傷もあと3日くらいしたら治ると思いますので、ご安心を~。
カレンダー
プロフィール
HN:
ジュン
性別:
非公開
ついったー
ブログ内検索
応援中