普段どおりが一番。
2009.04.05Sunday
PS2を買い換えました。
最新?のPS2ってめっちゃ薄いんですね。驚きです…。
とにかく、これでいろんなゲームができるってもんだ。
とか思ってたらTOVがPS3で出るそうで。
せめてあと一日早く知ってたらなぁ…!
と思わなくもないです。
悩んだんだよね、どっち買うか。でもPS3で欲しいソフトないからいいやーって思ってしまったんだ。あの日の自分まじでどうかしてた…。
新キャラ可愛いなー。千和さんとか、何でそんなピンポイントで私の好きな声優を狙ってくるんだ…。
そうそう、ナイチルの全プレ色紙がやっときました。
部屋に飾りたいけど、日に焼けると嫌だなぁと妙なオタク心の葛藤の末、しまうことにしました。ナイチル買い直した甲斐があったわー。
最新?のPS2ってめっちゃ薄いんですね。驚きです…。
とにかく、これでいろんなゲームができるってもんだ。
とか思ってたらTOVがPS3で出るそうで。
せめてあと一日早く知ってたらなぁ…!
と思わなくもないです。
悩んだんだよね、どっち買うか。でもPS3で欲しいソフトないからいいやーって思ってしまったんだ。あの日の自分まじでどうかしてた…。
新キャラ可愛いなー。千和さんとか、何でそんなピンポイントで私の好きな声優を狙ってくるんだ…。
そうそう、ナイチルの全プレ色紙がやっときました。
部屋に飾りたいけど、日に焼けると嫌だなぁと妙なオタク心の葛藤の末、しまうことにしました。ナイチル買い直した甲斐があったわー。
PR
2009.04.01Wednesday
マルタ旅行記を書きます!
すいません嘘です。エイプリルフールです。
本気で書こうと思ったら30分割くらいしないといけないので、それは追々ということで…。
というわけで、帰国便の機内で観た映画の感想でも。
国際線は公開中の映画も普通に見れるんだぜ!
『チェンジリング』
親子モノ大好きな私としては前々から観たいと思ってた映画の一つ。
感動モノかと思ってたんですが、え?これノンフィクションだよね?とか思うほどの超展開。いや、ノンフィクションだからこそなんだろうか…。
これCMだけ観たら絶対誤解すると思います。社会の汚いところとか、見てはいけない世界が描かれているので。
映像はグロくありませんが、グロイの苦手な人は注意した方がいいかもしれません。想像しただけで…という箇所が何点かあり。
とにかく話がドンドン思わぬ方向に行って、最後までオチ(というか、終わり方)が読めなかったです。
昔の映画的な雰囲気の作品だったので、それが好きな人には良いかも。『禁じられた遊び』と近いものを感じました。私は好きですが、誰にでもオススメできる作品でないのは確かかな。
そうそう、あまりにもフランス映画っぽいと思って監督とか調べてみたんですが、れっきとしたメイドインUSでした。ハリウッドも新しい試みを始めたのかしら…と思った今日この頃。
すいません嘘です。エイプリルフールです。
本気で書こうと思ったら30分割くらいしないといけないので、それは追々ということで…。
というわけで、帰国便の機内で観た映画の感想でも。
国際線は公開中の映画も普通に見れるんだぜ!
『チェンジリング』
親子モノ大好きな私としては前々から観たいと思ってた映画の一つ。
感動モノかと思ってたんですが、え?これノンフィクションだよね?とか思うほどの超展開。いや、ノンフィクションだからこそなんだろうか…。
これCMだけ観たら絶対誤解すると思います。社会の汚いところとか、見てはいけない世界が描かれているので。
映像はグロくありませんが、グロイの苦手な人は注意した方がいいかもしれません。想像しただけで…という箇所が何点かあり。
とにかく話がドンドン思わぬ方向に行って、最後までオチ(というか、終わり方)が読めなかったです。
昔の映画的な雰囲気の作品だったので、それが好きな人には良いかも。『禁じられた遊び』と近いものを感じました。私は好きですが、誰にでもオススメできる作品でないのは確かかな。
そうそう、あまりにもフランス映画っぽいと思って監督とか調べてみたんですが、れっきとしたメイドインUSでした。ハリウッドも新しい試みを始めたのかしら…と思った今日この頃。
2009.03.23Monday
マルタから帰ってきました!
イタリアの南にあるところなんですが、めちゃくちゃいいところでした。
後日感想を書くかもしれないし、書かないかもしれません。
こちとら時差8時間あるので、今日本真夜中だけど全然眠くねぇやばいどうしよう。
とりあえず、一ヶ月回れなかったいろんなサイトをめぐってきます。
イタリアの南にあるところなんですが、めちゃくちゃいいところでした。
後日感想を書くかもしれないし、書かないかもしれません。
こちとら時差8時間あるので、今日本真夜中だけど全然眠くねぇやばいどうしよう。
とりあえず、一ヶ月回れなかったいろんなサイトをめぐってきます。
2009.02.19Thursday
海外出発への時間が迫るにつれてドンドン降下してたテンションがギューンと上がりました。
JAMのライブチケット当選したから!
こ、これは…何が何でも生きて帰らねば…!(飛行機乗る事に命の危機を感じていたらしい)
これは、私に運命の女神が憑いてるに違いないね!帰国後の楽しみがまた増えました。やったね。
プチ感想。
「flat」という漫画を買ったのですが、見事に私のストライクゾーン直撃の漫画でした。あっくん可愛いよあっくん。志村さん好きの方に受けそうな漫画です。私も大受け。癒されます。
あと、「魔王」がえらいことになってて慌てました。2章は原作とは全く違う感じになるんですね…!これは展開読めなくて面白くなってきました。桃の登場に歓喜したのは私だけかもしれない。私、オーデュボン仲間いねぇ…。
桃を見てマダムジェニファーがフラッシュバックした私は紛れもないボーグ脳です。ほんとうにありがとうございました。
カレンダー
プロフィール
HN:
ジュン
性別:
非公開
ついったー
ブログ内検索
応援中