普段どおりが一番。
2008.09.28Sunday
大学始まって2日。もう3回レポート書きました。
え?あれ?こんなもんだったっけ?こんなしょっぱなからゼヒゼヒ言ってたっけ?友人が「実験がないだけで、忙しさは工学部並みだ」と言っていました。工学部の忙しさは存じませんが、一日一回はレポートの私もそこそこ忙しい気がしてきました。まだいけるけど。
そうそう。先日誕生日を迎えました。めでたく成人の仲間入りです。気持ちはまだ未成年のままなんですがね。
で、家族からおめでとうメールをいただいたので「これからはもっと頑張るよ!」的なオーソドックスな返信メールを送ったら「頑張らないでいいから…!」とけっこう切実に訴えられました。友人から誕生日カードとかもらえたんですが、そこにも「頑張りすぎないで、休んでください」と書かれていました。
私って傍から見ると結構頑張ってるイメージっぽいです。いや、当人はお気楽なもんですよ。8割がた遊びみたいなもんですからね。かなりいい加減に生きてますし。しかし、本人すちゃらかなのに頑張ってるように見えるのって役得。(ヲイ)
といいつつも、好きなことする暇がないのは少し寂しいです。でも、単純な人間なので、音楽聴いて癒されて、やる気になって、テンションを上げます。扱いやすいったらないな。
え?あれ?こんなもんだったっけ?こんなしょっぱなからゼヒゼヒ言ってたっけ?友人が「実験がないだけで、忙しさは工学部並みだ」と言っていました。工学部の忙しさは存じませんが、一日一回はレポートの私もそこそこ忙しい気がしてきました。まだいけるけど。
そうそう。先日誕生日を迎えました。めでたく成人の仲間入りです。気持ちはまだ未成年のままなんですがね。
で、家族からおめでとうメールをいただいたので「これからはもっと頑張るよ!」的なオーソドックスな返信メールを送ったら「頑張らないでいいから…!」とけっこう切実に訴えられました。友人から誕生日カードとかもらえたんですが、そこにも「頑張りすぎないで、休んでください」と書かれていました。
私って傍から見ると結構頑張ってるイメージっぽいです。いや、当人はお気楽なもんですよ。8割がた遊びみたいなもんですからね。かなりいい加減に生きてますし。しかし、本人すちゃらかなのに頑張ってるように見えるのって役得。(ヲイ)
といいつつも、好きなことする暇がないのは少し寂しいです。でも、単純な人間なので、音楽聴いて癒されて、やる気になって、テンションを上げます。扱いやすいったらないな。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
ジュン
性別:
非公開
ついったー
ブログ内検索
応援中